介護福祉士、理学療法士の募集 全国対応
経験を元にした原稿作成の在宅ワーク(副業OK)
代表者の西山からご挨拶
応募要件
1.高齢者福祉施設に通算8年以上勤務している方、または通算8年以上勤務していた方。
2. 介護福祉士または理学療法士の資格をお持ちで、それを現場で活かしている方
3.何ごとに対しても一生懸命な方で、一般常識を理解されている方。
4.自宅また自身のオフィスにPCおよびインターネット環境がある方
5.PCのセキュリティソフトが常に更新されている状態にあること。
6.PCのOSがWindows 10以降であり、マイクロソフトワードがあること(MacでもOK)。
7.ワード・メールを一般事務程度、使用できる方。
8.下記のいずれかに当てはまる方。
・文章を書くことが好き
・職務または私的に文章を書くことに携わったことがある
・評論やビジネス書などをよく読むことがある
9.年齢が30歳以上60歳までの方。
※上記の要件を1つでも満たしていない場合は、残念ながらご応募いただくことはできません。ご応募いただいても、お返事はさせていただきませんのでご了承ください。
募集の地域
全国に対応
*海外もOK。
職務内容
現在ご覧いただいているこのウェブサイトに掲載する文章の作成です。
作成いただく内容は、たとえば、「認知機能が低下してきている高齢者への対応の仕方。気持ちの持って行き方」、「このほんの少しの違いが高齢者に幸せを感じてもらえる」など、ご自身の高齢者福祉に携わる経験を元にした知見です。
作成内容については、まったくお任せで「さあどうぞ」というわけではなく、当社と打ち合わせをして、得意分野・専門性にかんがみつつ、一つ一つ方向性を決めて行きます。
当社は原稿作成由来の会社です(原稿作成会社が福祉事業を行なっています。特殊!)ので、表現の仕方や構成など、しっかりアドバイスいたします。
いずれにしても、真っ白なところから寄稿文を作るというものではなく、当社とあなたとの会話の中から原稿を作り上げていく、という感覚にお思いください。
勤務のお仕事・弊社のお仕事、円滑に両立できるように配慮します
介護の現場でお仕事をしながら在宅ワークとして弊社の原稿作成を行なうことについて、お勤めのお仕事も弊社のお仕事もどちらも円滑に行くように配慮します。
弊社には現在、同じように国内外に50名以上の在宅スタッフがいます(別業務で原稿作成事業・翻訳事業を行なっています)ので、無理なくご対応をいただけるように配慮することに(とても)慣れています。どうぞご安心ください。
「ライター」ではなく「高齢者福祉に携わる方」を求めています
当社が求めているのは、「福祉周りの文章を作れるライターさん」ではなく、「高齢者福祉に携わる方」です。
その意味で、ご応募にあたり、あなたが一番不安視しているかもしれない「自分に原稿を作る能力があるだろうか」「自信がないなあ」はまったく心配しないでください。
文章がうまいに越したことはありませんが、重要なのはそこではなくて、現場を知っていることそのものです。このウェブサイトをご覧になる方は、高齢の親御さんがいらっしゃる息子さん・娘さん世代です。その方々は、自身の親にいかに幸せに過ごしてもらうかを考え、当社にご依頼をいただきます。あなたの経験によって息子さん・娘さんは大いに助けられ、親御さんは幸せを感じます。ですから、文章作成に自信がなくても、是非ご応募ください。現場を知るあなたのリアルな内容は、うまく作られた解説文を大きく凌駕します。
また、当社は原稿作成会社として、構成の仕方や表現の仕方のコツをお伝えすることができます。結果として、当社でお仕事をしていただくことで、原稿作成能力が上がるはずです。
特典
特典と呼べるかどうかは分かりませんが、当社の高齢者福祉業務において、今後、原稿作成以外の面でも、優先してお手伝いいただく可能性が大いにあります。(ぜひお願いいたします)
すなわち、あなたが現在お勤めの福祉施設以外にも、活躍の機会が生まれます。
報酬について
原稿1件(2000文字)につき、3,000円です。下がることはありません。
現在のところ、毎月1件以上を想定していますが、生活リズムに合わせて決めていきましょう。
毎月10日(10日が土日祝の場合は翌平日)に、銀行口座にお振込みいたします。
厳守事項
著作権を厳守する必要があります。故意は論外ですが、無意識的に他者の文章を盗用してしまうこともあるかもしれませんので、重々ご留意ください。
そもそものお話ですが、本原稿執筆の目的は、誰かが言っていることをまとめるのが目的ではなく、福祉に携わる者としての経験を文章で表すものになりますので、「インターネットにこう書いているから真似しよう」ですと意味がありません。
引用はもちろん用いていただいて結構です。その際、出典元を原稿内に明示する必要があります。
※この辺のルールを理解していらっしゃらない場合は、いいお返事はさせていただけませんので、ご応募をお控えください。
採用までの流れ
1. 下記の履歴書フォームに必要事項をお書きいただき、送信してください。これが1次審査となります。なお、履歴書に記載する項目・内容はすべて任意です。
↓
2. 1次審査を通過した場合のみ、3営業日以内にご連絡させていただきます。
↓
3. 2次審査である筆記試験をご送付させていただきます。指定の要領でワードファイルで作成したのち、メール添付でご提出いただきます。なお、筆記試験は、高齢者福祉に関する課題を設定し、その知見をお書きいただく短い文章です。
↓
4. 2次審査通過の場合のみ、3営業日以内にご連絡させていただきます。
↓
5. これで合格です!
上記をすべてお読みになり、「私ならやれる」、「やりがいのある仕事がしてみたい」とお思いでしたら、是非ご応募ください。
履歴書フォーム